LINEログインバージョン2.1を利用しているサイト(以降、対応サイト)にユーザーがログインしたときに、LINE公式アカウントからユーザーに通知される内容が変更されます。
これまでは、ログイン方法によって通知内容が異なっていましたが、2019/12/9以降は以下のメッセージに統一されます。
dummy | dummy |
---|---|
ログインに成功した場合 | (○○)で(○○)にログインしました(●●)。 IPアドレス:{ip_address} 国・地域:{Location} このログインに心当たりがない場合は、以下からログアウトし、パスワードを変更してください。 ログアウト:{device_link} パスワードを変更: |
ログインに失敗した場合 | (○○)で(○○)にログインできませんでした(●●)。 IPアドレス:{ip_address} 国・地域:{Location} このログインに心当たりがない場合は、以下からログイン中の端末を確認し、パスワードを変更してください。 ログイン中の端末を確認:{device_link} パスワードを変更: |
※「(●●)」の部分は省略される場合があります。
# 対象ユーザー
対応サイトにログインする、すべてのLINEユーザーが対象です。