LINEログインにおいて以下の障害が発生しておりましたが、問題を修正したバージョンのLINEをリリースいたしました。 お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
# 発生日時
2020/8/20 〜 2020/9/21 JST(GMT+9)
# 原因
iOS版およびiPadOS版LINEのバグ
# 状況
LINE SDK for iOSでLINEログインを組み込んでいたiOSアプリにおいて、一部LINEログインの処理が正常に動作しませんでした。
通常、LINEログインを組み込んだiOSアプリでは、以下の流れでLINEの起動が行われます。
- ユーザーがiOSアプリ上でLINEログインのボタンを押す
- ユニバーサルリンクでLINEを起動する
- 2に失敗した場合、カスタムURLスキームでLINEを起動する
LINEはユニバーサルリンクに対応していますが、特定の端末やOSにおいて一部ユニバーサルリンクでLINEを起動できない状況が発生します。
そのような状況で上記の3に進んだ場合、一部バージョンのLINEにおいてLINEログインが正常に動作せず、接続できません LINEを最新バージョンにアップデートするか、URLを確認して下さい
というアラートがLINE上で表示されていました。
# 影響範囲
以下の条件をすべて満たす場合、LINEログインの処理が正常に動作せず、エラーが表示されていました。
- ユーザーがiOS版またはiPadOS版のLINEを利用している
- ユーザーが利用しているLINEのバージョンが
10.14.0
または10.14.1
である - ユーザーの利用環境ではユニバーサルリンクでLINEが起動しなかった
- iOSアプリにLINE SDK for iOS SwiftまたはLINE SDK for iOS Objective-Cの5.0.0以降でLINEログインを組み込んでいる
こちらの条件に当てはまる場合は、ユーザーが利用しているLINEのバージョンを10.15.0
以降にアップデートすることで問題が解消いたします。
LINEは今後もお客様への一層のサービス向上に取組んでまいります。 何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。