LINE公式アカウントの新規作成時にビジネスマネージャーとの接続が必須になりました
2025/06/25

2025年6月25日より、プラットフォーム基盤の統合の一環として、LINE公式アカウントの新規作成時にビジネスマネージャーとの接続が必須となりました。ビジネスマネージャーとの接続が必須となるLINE公式アカウントの対象国は日本のみです。 既に存在しているLINE公式アカウントは、現時点ではこの変更の対象外ですが、2026年3月頃に既存を含むすべてのLINE公式アカウント(日本のみ)において、ビジネ...


Messaging APIにおいて、メンバーシップに関するエンドポイントとWebhookイベントの提供を開始しました
2025/02/13

Messaging APIにおいて、LINE公式アカウントのメンバーシップに加入しているユーザーのユーザーIDを取得するエンドポイントと、ユーザーがメンバーシップに加入や継続課金、またはメンバーシップを退会したときに送信されるWebhookイベントの提供を開始しました。 これらの機能を用いることで、たとえばメンバーシップに加入しているユーザーにプッシュメッセージを送信したり、ユーザーがメンバーシッ...


2025年3月31日までにLINE公式アカウントのお支払い方法の再登録が必要です
2024/12/06

日本のLINE公式アカウントをお持ちで、LINE Official Account Managerにおいて「お支払い方法」としてLINE Payを登録されている、もしくは2023年2月14日以前にクレジットカードを登録された方に向けたお知らせです。 弊社システムの移管に伴い、2025年3月31日までにLINE公式アカウントのお支払い方法の再登録が必要です。再登録いただけない場合、2025年4月1日...


Messaging APIで送信可能なLINE絵文字が増えました
2024/12/02

LINEアプリのデフォルト絵文字のリニューアルに伴い、Messaging APIで送信可能なLINE絵文字が増えました。なお、従来のLINE絵文字も引き続き利用可能です。詳しくは、『Messaging APIドキュメント』の「LINE絵文字」を参照してください。 使用したいLINE絵文字の プロダクトID絵文字ID を、テキストメッセージ(v2)やテキストメッセージの `produc...


2024年11月26日にLINE公式アカウントAPI利用規約を改定しました
2024/11/26

2024年11月11日にお知らせしたとおり、2024年11月26日に、一部の国と地域における「LINE公式アカウントAPI利用規約」を改定しました。 変更日 2024年11月26日 変更内容 「LINE公式アカウントAPI利用規約」において、以下の改定をしました。 - 第7条を変更 - 改定前の第9条を削除 改定後の「LINE公式アカウントAPI利用規約」は以下のリンク先を参照してください。 なお...


【更新】2024年11月26日にLINE公式アカウントAPI利用規約を改定します
2024/11/11

2024年11月26日に、一部の国と地域における「LINE公式アカウントAPI利用規約」の改定を予定しています。 変更予定日 2024年11月26日 内容および日時は、予告なく変更される可能性があります。 変更内容 「LINE公式アカウントAPI利用規約」において、以下の改定を予定しています。 - 第7条を変更 - 改定前の第9条を削除 改定後の「LINE公式アカウントAPI利用規約」は以下のリ...


2024年9月4日をもってLINE DevelopersコンソールからMessaging APIチャネルを直接作成することはできなくなりました
2024/09/04

2024年8月14日にお知らせしたとおり、2024年9月4日をもって、LINE DevelopersコンソールからMessaging APIチャネルを直接作成することはできなくなりました。 今後は、あらかじめLINE公式アカウントを作成した上で、LINE Official Account ManagerでMessaging APIの利用を有効にすることでMessaging APIチャネルを作成でき...


インドネシアにおけるMessaging APIの一部機能が2024年4月3日に廃止されます
2024/02/29

インドネシアにおけるLINE公式アカウントの戦略変更に伴い、Messaging APIの一部機能が廃止されますのでお知らせします。 仕様変更予定日 2024年4月3日 なお、この仕様変更の内容および日時は、予告なく変更される可能性があります。 変更点 この仕様変更により、インドネシアにおいて以下の機能が廃止されます。 1. 友だちの属性情報に基づく統計情報の取得 1. ナローキャストメッセージの「...


LINE公式アカウントを収益化できるトークルーム広告機能の提供を開始しました
2023/12/07

LINE公式アカウントを収益化できる、トークルーム広告機能の提供を開始しました。 トークルーム広告機能を利用して、自身が提供するLINE公式アカウントのトークルームに広告を表示させることで、表示回数などに応じて発生する広告収益の一部を得ることができます。 トークルーム広告機能の利用方法について詳しくは、『LINEヤフー for Business』の「トークルーム広告」を参照してください。


LINE公式アカウントの「分析」の集計ロジックを修正します
2023/06/26

LINE公式アカウントの分析の集計ロジックを修正します。この修正により、Messaging APIの分析のエンドポイントで取得できる値に影響があります。 修正予定日 2023年7月10日 〜 2023年7月28日 LINE公式アカウント毎に、上記期間のいずれかの日にちにおいて修正が適用されます。なお修正日より前に集計された値については、この修正による影響はありません。 この修正の内容および日時は、...