Social APIがLINEログインの一部になりました
2020/11/12

これまでSocial APIと呼ばれていた機能は、これからはLINEログインの一部の機能として扱われることになりました。 新しくなったドキュメントおよびAPIリファレンスも参照してください。 - LINEログインドキュメント - LINEログイン v2.1 APIリファレンス LINEは今後もお客様への一層のサービス向上に取組んでまいります。何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


IDトークンを検証するエンドポイントが公開されました
2019/10/25

LINEログイン v2.1やLINE SDKを使って取得したIDトークンを、ほかのバックエンドサーバーに送信して利用する場合は、バックエンドサーバーで受信したIDトークンをデコードして検証する必要があります。 これまでは、任意のJWTライブラリを使ったり、独自にデコードして検証するコードを書いたりする必要がありました。 本日リリースされた新しいエンドポイントを利用すると、HTTPリクエストを送信す...


システムメンテナンスのお知らせ
2019/09/26

下記の日時において、システムメンテナンスを行います。ご利用のユーザー様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 メンテナンス予定日時 2019年9月26日 16:20 ~ 16:50(UTC+9)の間の数秒程度 ※開始時間と終了時間は、前後する場合があります。 影響 Messaging API、LINEログイン、LIFF起動等の動作が不安定な状態になります。具...


システムメンテナンスのお知らせ
2019/03/01

下記の日時において、システムメンテナンスを行います。ご利用のユーザー様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 メンテナンス予定日時 2019年3月5日 5:30 〜 6:30 JST(UTC+9) 影響 LINEログイン v2.0およびSocial API v2.0のアクセストークンを使ったAPI操作が、30秒から1分間遮断される可能性があります。 LINE...


【復旧済み】LINEログインとSocial APIの障害のお知らせ
2019/03/01

LINEログインとSocial APIにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 発生日時 2019年2月26日 6:46 ~ 7:16(UTC+9) 原因 サーバー障害 状況 LINEログインAPIおよびSocial APIに対するリクエストの一部で、ステータスコード500番台のエラーが発生していました。 L...


【復旧済み】LINEログインとSocial APIの障害のお知らせ
2018/06/26

LINEログインとSocial APIにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 発生日時 2018年6月26日 16:25 ~ 17:00(UTC+9) 原因 サーバー障害 状況 以下のAPI機能にアクセスするとエラーが返されました。 - ユーザープロフィールの取得 - ボットとの友だち関係の取得 - LIN...


LINEログインチャネルにボットをリンクできるようになりました
2017/11/21

ユーザーがLINEログインを使ってあなたのアプリにログインするときに、ボットを友だち追加するオプションを表示できるようになりました。この機能を有効にするには、LINE Developersコンソールの[このチャネルにリンクされたボット]オプションを使ってLINEログインアカウントにボットをリンクしてから、LINEログインの認可URLに bot_prompt クエリパラメータを含めます。 この機...