『Messaging APIドキュメント』にWebhookの問題解決に役立つドキュメントを追加しました
2023/08/14

『Messaging APIドキュメント』に、Webhookに関する複数のドキュメントを追加しました。 - Webhook URLを検証する - Webhookのエラーの原因と統計情報を確認する - Webhook送信元のSSL/TLS仕様 これらのドキュメントは、開発者のみなさんがWebhookに関する問題に直面した際、原因を迅速に特定し、解決するための手助けとなります。 ドキュメント追加の背景...


LINE DevelopersサイトのTLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了しました
2022/06/29

2022年6月29日をもってLINE DevelopersサイトのTLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了しました。 対象サイト LINE Developersサイト(LINE Developersコンソール、Flex Message Simulatorを含む) SSL/TLSの対応プロトコルバージョン TLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了しました。TLS1.2以上で引き続きご利用...


2021年8月末をもってLINE APIのTLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了しました
2021/09/01

2021年5月13日、および2021年8月24日にお知らせしたとおり、2021年8月末をもってLINE APIのTLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了しました。 対象となるLINE APIのドメイン名 - api.line.me - api-data.line.me 特定のサービスに限らず、当該ドメイン名のLINE APIはすべて対象となります。 SSL/TLSの対応プロトコルバージョン ...


【リマインド】2021年8月末をもってLINE APIのTLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了します
2021/08/24

2021年5月13日にお知らせしたとおり、2021年8月末をもってLINE APIのTLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了します。 対象となるLINE APIのドメイン名 - api.line.me - api-data.line.me 特定のサービスに限らず、当該ドメイン名のLINE APIはすべて対象となります。 SSL/TLSの対応プロトコルバージョン TLS 1.0、TLS 1.1...


2021年8月末をもってLINE APIのTLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了します
2021/05/13

2021年8月末をもってLINE APIのTLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了します。 対象となるLINE APIのドメイン名 - api.line.me - api-data.line.me 特定のサービスに限らず、当該ドメイン名のLINE APIはすべて対象となります。 SSL/TLSの対応プロトコルバージョン TLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了します。 サポート終了予定...


Webhook通知元におけるTLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了しました
2021/02/08

2020年10月6日、2021年1月18日、および2021年1月28日にお知らせしたとおり、Messaging APIのWebhook通知元であるLINEプラットフォームにおいて、以下のアップデートを行いました。 - SSL/TLSの対応プロトコルバージョン - 対応HTTPバージョン - リクエストのヘッダーフィールド名 - 対応ルート認証局 LINEは今後もお客様への一層のサービス向上に取り組...


【リマインド】2021年1月末をもってWebhook通知元におけるTLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了します
2021/01/28

2020年10月6日、および2021年1月18日にお知らせしたとおり、Messaging APIのWebhook通知元であるLINEプラットフォームにおいて、以下のアップデートを予定しています。Webhookをご利用中の方は、移行期間中に新環境からの疎通をご確認ください。 - SSL/TLSの対応プロトコルバージョン - 対応HTTPバージョン - リクエストのヘッダーフィールド名 - 対応ルート...


【リマインド】2021年1月末をもってWebhook通知元におけるTLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了します
2021/01/18

2020年10月6日にお知らせしたとおり、Messaging APIのWebhook通知元であるLINEプラットフォームにおいて、以下のアップデートを予定しています。Webhookをご利用中の方は、移行期間中に新環境からの疎通をご確認ください。 - SSL/TLSの対応プロトコルバージョン - 対応HTTPバージョン - リクエストのヘッダーフィールド名 - 対応ルート認証局 SSL/TLSの対応...


【更新】2021年1月末をもってWebhook通知元におけるTLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了します
2020/10/06

Messaging APIのWebhook通知元であるLINEプラットフォームにおいて、以下のアップデートを予定しています。 Webhookをご利用中の方は、移行期間中に新環境からの疎通をご確認ください。 - SSL/TLSの対応プロトコルバージョン - 対応HTTPバージョン - 対応ルート認証局 SSL/TLSの対応プロトコルバージョン TLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了します。...


Webhook URLで使用できる認証局を追加しました
2020/08/26

Webhook URLにはHTTPSを使用し、LINEが信頼する認証局で発行されたSSL証明書を設定する必要があります。 LINEが信頼する認証局リストに、以下の認証局が追加されました。 CN=TWCA Global Root CA, OU=Root CA, O=TAIWAN-CA, C=TW Webhook URLを設定する操作について詳しくは、「Webhook URLを設定する...


LINEのAPIがHTTP/2に対応します
2020/07/30

LINEのAPIが、新たにHTTP/2に対応します。 対象APIのドメイン名 - api.line.me - api-data.line.me - access.line.me 対応HTTPバージョン 変更前と変更後の差異については、以下の表を参照してください。 変更予定日時 2020年8月4日 12:00 ~ 16:00(UTC+9) 影響 上記のAPIを利用している場合は、変更後の対応HTTP...


LINEのAPIでSSLルート認証局が変更されました
2020/07/21

LINEのAPIサーバーで使用しているSSL証明書を変更しました。 これに伴って、証明書のルート認証局がDigiCertからGlobalSignに変更されました。 対象APIのドメイン名 - api.line.me - api-data.line.me - access.line.me 変更日時 - 日本:2020年7月10日 17:17 ~ 17:54(UTC+9) - 日本国外:2020年8...


LINEのAPIがTLS 1.3に対応しました
2020/07/01

LINEのAPIが、新たにTLS 1.3に対応しました。 対象APIのドメイン名 - api.line.me - api-data.line.me - access.line.me SSL/TLSの対応プロトコルバージョン 変更前と変更後の差異については、以下の表を参照してください。 影響 上記のAPIを利用している場合は、変更後の対応プロトコルバージョンで疎通可能であることをご確認ください。 ...