LINEログインにおいてSSOによるログインより自動ログインが優先されるようになります
2021/07/12

2021年7月15日より、LINEログインにおいて、自動ログインとシングルサインオンによるログイン(以降、「SSOによるログイン」と呼びます)が両方利用できる環境では、自動ログインの方が優先して動作するようになります。 認証方法の優先順位について LINEログインが組み込まれたアプリでは、以下のいずれかの認証方法でログインできます。 ユーザーがスマートフォン版LINEを使ってLINEログインをしよ...


LIFF v2.12.0をリリースしました
2021/07/12

LIFF v2.12.0をリリースしました。 今回のバージョンアップでは、SDK内部の挙動の変更のみで、機能の変更はありません。 CDNエッジパス( https://static.line-scdn.net/liff/edge/2/sdk.js )を利用している場合は、自動でv2.12.0にアップデートされています。 npmパッケージを利用している場合は、 `npm install @line...


プロバイダーが提供するサービスの一覧を公開できるようになりました
2021/07/06

プロバイダーページとは、プロバイダーがLINEプラットフォーム上で提供している各種サービスの一覧ページです。プロバイダーが提供しているLINE公式アカウント(Messaging API)、LINEミニアプリ、LINEログインのサービスをプロバイダーページに表示できます。 詳しくは、『法人ユーザー向けオプション』の「プロバイダーページ」を参照してください。


【復旧済み】Messaging API障害のお知らせ
2021/07/06

Messaging APIにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。 お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。 発生日時 2021年6月30日 12:00頃 ~ 12:12頃(UTC+9) 原因 サーバー障害およびソフトウェア不具合に起因する障害 影響範囲 - プッシュメッセージを送る - マルチキャストメッセージを送る - 応答メッセージを送る 状況 上...


ユーザーIDアップロード用のオーディエンス作成/ユーザーID追加のエンドポイントに同時処理数の制限を設けました
2021/07/05

2021年6月21日にお知らせしたとおり、2021年7月5日よりMessaging APIにおいて、ユーザーIDアップロード用のオーディエンス作成およびオーディエンスへのユーザーID追加のエンドポイントに同時処理数の制限を設けました。対象のエンドポイントを利用している場合は、この制限による影響をご確認ください。 同時処理数の制限について ユーザーIDアップロード用のオーディエンス作成およびオーディ...


【復旧済み/更新】Messaging API障害のお知らせ
2021/07/01

Messaging APIにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。 お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。 発生日時 2021年6月30日 12:00頃 ~ 12:12頃(UTC+9) 原因 キャッシュサーバーへの接続設定の変更に起因する障害 原因の詳細および再発防止策につきましては、セキュリティ&プライバシーの「LINE公式アカウントにおけるメッセ...


LIFFにおいて[連結]で生成されたURLを[置換(後方互換性モード)]仕様に変換するコード例を削除しました
2021/07/01

2021年5月31日に告知したとおり、[LIFF URLの追加情報の処理方法]の[置換(後方互換性モード)]の廃止に伴い、「[連結]で生成されたURLを[置換(後方互換性モード)]仕様のURLに変換するコード例」は2021年6月末をもって提供終了しました。 現在のLIFFアプリおよびLINEミニアプリのURLの仕様について詳しくは、『LIFFドキュメント』の「LIFFアプリを開く」を参照してくださ...


【復旧済み】Messaging API障害のお知らせ
2021/06/29

Messaging APIにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。 お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。 発生日時 - 2021年6月28日 18:07頃 ~ 18:08頃(UTC+9) - 2021年6月28日 20:32頃(UTC+9) 原因 サーバー障害 影響範囲 - 応答メッセージを送る - プッシュメッセージを送る - マルチキャストメッセ...