# FAQ

Q
Bot Designerでリッチメニューを作成しましたが動作しません。

リッチメニューをアクティブにするには、Chatsモードで画面右下にある[Rich Menu]ペイン内のリッチメニューをクリックします。

Q
Bot Designerでテンプレートメッセージを作成しましたがリンクが動作しません。

URLに「http://」または「https://」が含まれていることを確認してください。リンクはブラウザで使用されるURLと同じフォーマットで指定する必要があります。

Chatsモードでトークにメッセージを追加すると、アクションは実際のボットで実行する場合と同様に動作します。

セキュリティを保つため、実際のボットで使用できるURLは「https://」で始まるものに限られます。LINE Bot Designerでは、プロトタイプを作成しやすくするため、この制限がかけられていません。

Q
プロフィールページ下部に表示される企業名を変更することはできますか?

プロフィールページの下部に表示されている企業名は、プロバイダー名です。

プロバイダー名は、下記の手順で変更できます。

  • 認証プロバイダーの場合(認証プロバイダーには企業名の前に認証プロバイダーバッジが表示されます)

    弊社への申請が必要であるため、担当営業までご連絡ください。

  • 未認証プロバイダーの場合

    LINE Developersコンソールでプロバイダーを選択して、[プロバイダー設定]タブをクリックします。「基本情報」にある「プロバイダー名」の[編集]ボタンをクリックします。

Provider name edit

※ プロバイダー名を変更してからプロフィールページに反映されるまでに時間がかかる場合があります。

Q
チャネルはいくつ作成できますか?

『LINE Developersコンソールドキュメント』の「作成できるチャネルの数について」を参照してください。

Q
チャネルIDはどこで確認できますか?

チャネルIDは、LINE Official Account Manager (opens new window)、またはLINE Developersコンソールで確認できます。

  • LINE Official Account Managerの場合(管理者権限が必要)

    アカウント名のリストからアカウントを選択し、画面右上の[設定]ボタンをクリックします。サイドメニューの[Messaging API]をクリックすると、「Channel情報」の項目にチャネルIDが表示されます。

    OAM settings

  • LINE Developersコンソールの場合

    LINE Developersコンソールでプロバイダーを選択して、チャネルを選択します。[チャネル基本設定]タブにチャネルIDが表示されます。

    Console settings

Q
プロバイダーIDはどこで確認できますか?

プロバイダーIDは、LINE Developersコンソールで確認できます。

  • プロバイダーのAdmin権限がある場合

    LINE Developersコンソールでプロバイダーを選択して、[プロバイダー設定]タブをクリックします。「基本情報」の項目に、プロバイダーIDが表示されます。

    Provider ID Admin

  • プロバイダーのAdmin権限がない場合

    LINE Developersコンソールでプロバイダーを選択します。表示されたページのURLのうち、/provider/の後ろのセグメントがプロバイダーIDです。

    Provider ID URL

Q
LINE APIに関する問い合わせがしたいです。テクニカルサポートの窓口はどこですか?

個人の開発者向けのテクニカルサポート窓口はございません。LINE APIの開発手順や仕様については、ドキュメントを参照してください。また開発者同士の情報交換には、開発者コミュニティをご活用ください。

法人のお客様で、LINE APIに関するテクニカルサポートが必要な場合は、技術支援を行うTechnology Partner (opens new window)までご相談ください。LINE APIに関する技術的なお問い合わせは、Technology Partnerを通してお問い合わせいただく形となります。

Q
LINEプラットフォームで発生した問題の報告方法を教えてください。

LINEプラットフォームで発生した問題について報告したり、改善要望を伝えたりしたい場合は、ヘルプセンターの「問題報告フォーム (opens new window)」からお問い合わせください。お問い合わせのすべてにご返答できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

テクニカルサポートを必要とされている場合は、FAQの「LINE APIに関する問い合わせがしたいです。テクニカルサポートの窓口はどこですか?」を参照してください。

Q
LIFFブラウザやLINE内ブラウザで、Googleアカウントによるソーシャルログインを行おうとすると、ステータスコードが403、エラーコードがdisallowed_useragentのエラーが表示されます。

LIFFブラウザLINE内ブラウザでは、Googleアカウントによるソーシャルログインができません。これは、GoogleのOAuth 2.0 Policies (opens new window)において、WebViewからGoogleへの認可リクエストが禁止されているためです。

そのため、LIFFブラウザやLINE内ブラウザで、Googleアカウントによるソーシャルログインを行おうとすると、ステータスコードが403、エラーコードがdisallowed_useragent (opens new window)のエラーが表示されます。

Q
LIFFブラウザやLINE内ブラウザでエラーメッセージが表示され、ページが開けないことがあるのはなぜですか?

LIFFブラウザLINE内ブラウザでは、ネットワーク経路上でSSL/TLS証明書に問題がある場合、エラーとなりページが開けないことがあります。以下は、ページが開けなかった場合に表示されるエラーメッセージの例です。

  • このサイトは安全ではありません
  • 一時的なエラーによりリクエストが完了しませんでした。もう一度お試しください。
  • 正常に処理できませんでした。しばらく経ってからもう一度お試しください。
  • ページを開けませんサーバーが見つかりません
  • このサイトは安全ではないため閉じてください。

なお、アクセスしたページの証明書に問題がなくても、ページに含まれる外部リソースの読み込みで証明書に問題があった場合、エラーメッセージが表示されることがあるため注意してください。たとえば、以下のように<script>要素のsrc属性に、証明書に問題があるサーバー上のパスを指定した場合、エラーメッセージが表示されることがあります。

<script charset="utf-8" src="{証明書に問題があるサーバー上のパス}"></script>
Q
ユーザーの電話番号はどうしたら取得できますか?

LINE Profile+を用いてユーザーの電話番号を取得することができます。 詳しくは、『法人ユーザー向けオプションドキュメント』の「LINE Profile+のスコープの種類」を参照してください。

LINE Profile+は所定の申請等を行った法人ユーザーのみがご利用いただけます。 利用を希望のお客様は担当営業までご連絡いただくか、弊社パートナー (opens new window)にお問い合わせください。

Q
LINEアカウントを削除したユーザーのユーザーIDが使い回されることはありますか?

あるプロバイダー配下で発行されたユーザーID(userId)について、対応するLINEアカウントが削除された場合も、同じユーザーIDがそのプロバイダーにおいて他のLINEアカウントに使い回されることはありません。

ユーザーIDの説明は、「ユーザーID、グループID、トークルームIDとはどのような値ですか?」も参照してください。

Q
ユーザーID、グループID、トークルームIDとはどのような値ですか?

LINEプラットフォームで使用するユーザーIDは、ユーザーを識別するために利用する識別子であり、以下のような特徴を持ちます。

  • LINEでの友だち検索に利用するIDとは異なり、ユーザーではなくLINEプラットフォームが発行する値です。

  • チャネルのプロバイダーごとに異なるユーザーIDが発行されます。チャネルのプロバイダーが同じであれば、サービスの種類(LINEログインやMessaging API)にかかわらず、同じユーザーIDが割り当てられます。

  • ユーザーIDの値は、U[0-9a-f]{32}の正規表現にマッチする文字列になります。

グループトークで使用するグループIDと、複数人トークで使用するトークルームIDも、グループトークや複数人トークを識別するためにLINEプラットフォームが発行する識別子です。

グループIDの値はC[0-9a-f]{32}、トークルームIDの値はR[0-9a-f]{32}の正規表現にマッチする文字列になります。

Q
一度発行されたユーザーIDが何かのタイミングで変わることはありますか?

ユーザーIDはチャネルのプロバイダーごとに発行されます。あるプロバイダー配下で発行されたユーザーID(userId)は、ユーザーがLINEアカウントを削除しない限り変わることはありません。

ユーザーが機種変更をしてLINEアカウントの引き継ぎを行った場合も、ユーザーIDは変わりません

LINEアカウントを削除したユーザーが、同じ電話番号で再度LINEアカウントを作りなおした場合は、ユーザーIDが変わります

ユーザーIDの説明は、「ユーザーID、グループID、トークルームIDとはどのような値ですか?」も参照してください。

Q
LINE APIの障害状況やステータスはどこで確認できますか?

LINE APIの障害状況やステータスは、以下で確認できます。

Q
Graph APIやUser Message APIなどの制限されたAPIリソースを使う権限は取得できますか?

一般のLINE SDKユーザーは、Graph APIやUser Message APIなどの制限されたAPIリソースを使用できません。現在、これらのリソースはLINE内部でのみ使用可能です。

Q
LINE SDKのダウンロード方法を教えてください。

LINE SDKは、LINE APIのSDKページからダウンロードできます。

Q
トークとLINE VOOM内のURLプレビューはどのようにして生成されますか?

LINEでは、ウェブサイトのOpen Graphタグを使用してURLプレビューが生成されます。

LINEで使用される3つのOGPタグ:

# Open Graph Protocol タグ
1 og:title <meta property="og:title" content="LINE : Free Calls & Messages">
2 og:description <meta property="og:description" content="LINE is a new communication app">
3 og:image <meta property="og:image" content="http://static.naver.jp/line_lp/img/ogp.png">

URLプレビューの例:

URL preview in chat

OGPの設定

OGPの設定をしていない場合でも、URL内の記載の任意の文言・画像などが自動取得され、URLプレビューが生成されます。

たとえば、Titleは、og:titleの情報がなければ、titleタグ内テキストが読み込まれます。Summaryは、og:descriptionの情報がなければ、descriptionタグ内テキストかbody内のテキストが読み込まれます(該当の情報がなければ、何も読み込まれないこともあります)。

なおLINEで使用されるのは上記の3つのOGPタグのみです。それ以外のOGPタグからの情報はURLプレビューに含まれません。

ヒント

キャッシュを削除するツール (opens new window)でURLプレビューのLINEサーバー側のキャッシュを削除することができます。

Q
LINE Developersはどのブラウザに対応していますか?

Google Chrome、Safari、Microsoft Edgeなどに対応しています。

Internet Explorerはサポート対象外です。

Q
自動ログインについて教えてください。

自動ログインはユーザーが以下の環境を利用している場合に利用可能です。自動ログインを利用できるようにするために、LINEログインを実装するウェブアプリ側で何らかの設定を行う必要はありません。

  • iOSの場合

    • LINE内ブラウザまたはSafariブラウザで、LINEログイン v2.0またはv2.1を実装したウェブアプリにアクセスすると、自動ログインできます。
  • Androidの場合

    • LINE内ブラウザまたはChromeなどの外部ブラウザで、LINEログイン v2.0またはv2.1を実装したウェブアプリにアクセスすると、自動ログインできます。

iOSやAndroid以外のデバイス、LINEがインストールされていないデバイス、iOSにおけるSafariブラウザ以外のブラウザでは自動ログインは動作しません。

また、外部ブラウザにおける自動ログインの動作は、iOSのUniversal Link (opens new window)やAndroidのアプリリンク (opens new window)の機能を利用しています。そのため、この機能が動作する際に表示されることがあるダイアログ、この機能を利用するためのOS側での条件、利用しないための設定方法など、詳細については各OSの仕様を確認してください。

自動ログインについて詳しくは、「自動ログイン」を参照してください。

Yahoo! JAPANアプリからの自動ログインについて

Yahoo! JAPANアプリからPKCEを実装したLINEログインを組み込んだウェブアプリにアクセスした際に、自動ログインが有効になります。LINEログインのPKCE対応について詳しくは、『LINEログインドキュメント』の「LINEログインをPKCE対応する」を参照してください。

Q
LINEログインをアプリで利用しようとするとNLChannelGatewayErrorDomainエラーが発生するのはなぜでしょうか?

NLChannelGatewayErrorDomainエラー(例:NLChannelGatewayErrorDomain Error 102)は、LINE Developersコンソールの設定が間違っていたり、不足している場合に発生します。

あなたのiOSアプリでこのエラーが発生した場合、以下を確認してください。

  • iOSのバンドルIDが、LINE Developersコンソールのチャネル設定にある[LINEログイン設定]タブで正しく登録されていますか?
  • iOSユニバーサルリンクが、LINE Developersコンソールのチャネル設定にある[LINEログイン設定]タブで正しく登録されていますか?
  • ログインに使用されているLINEアカウントが、LINE Developersコンソールの[権限管理]ページに正しく登録されていますか?
Q
LINE公式アカウントを友だち追加しているユーザーをブロックすることはできますか?

LINE公式アカウントを友だち追加しているユーザーを、LINE公式アカウント側からブロックすることはできません。

Q
ユーザーがLINE公式アカウントの友だちかどうかを判別できますか?

Webhookイベントのフォローイベントフォロー解除イベントで判別できます。なお、ユーザーがLINE公式アカウントの友だちかどうかを判別するためのエンドポイントはありません。

Q
LINE公式アカウントが参加している、グループトークと複数人トークの一覧は取得できますか?

現在、LINE公式アカウントが参加している、グループトークと複数人トークの一覧は取得できません。

Q
メッセージやリッチメニューを国際化や多言語化できますか?

現在、ユーザーの言語に応じて、メッセージやリッチメニューの言語を切り替える機能はありません。

プロフィール情報を取得するエンドポイントを使って、ユーザーの言語を取得した上で、ユーザーの言語に応じたメッセージの送信やユーザー単位のリッチメニューの設定を行ってください。

Q
リッチメニューの背景を透過させることはできますか?

いいえ、リッチメニューの背景を透過させることはできません。

Q
LINE公式アカウントの友だち追加経路をユーザー単位で確認できますか?

特定のユーザーがLINE公式アカウントをどの経路で友だち追加したのかは、Messaging APIでは確認できません。

個人を特定できない、友だち追加経路の統計情報は、LINE Official Account Manager (opens new window)で確認できます。詳しくは、『LINEヤフー for Business』の「分析 - 友だち (opens new window)」を参照してください。

Q
ユーザーが友だちにLINE公式アカウントをシェアした際、友だち紹介の結果(友だち追加の有無や人数)をLINE公式アカウント側で取得できますか?

いいえ、できません。

紹介された相手がLINE公式アカウントを友だち追加またはブロック解除すると、LINEプラットフォームからボットサーバーにWebhookのフォローイベントが送信されます。しかし、そのユーザーがLINE公式アカウントをどの経路で友だち追加したのか(誰の紹介で友だち追加したのか)は、Messaging APIでは確認できません。

また友だち紹介の結果、何人が友だち追加したかという人数も取得できません。

Q
LINE公式アカウントから送信したメッセージが未読か既読かを、ユーザー単位で確認する方法はありますか?

Messaging APIでは、ユーザーがメッセージを読んだかどうかを確認する方法は提供していません。なお、送信したメッセージの統計情報は、以下のエンドポイントで確認できます。

Q
Messaging APIでPDFファイルを送ることはできますか?

Messaging APIでPDFファイルを送ることはできません。

Q
購入したスタンプや自社のスタンプをMessaging APIで送信できますか?

Messaging APIでは、「スタンプ」に記載されているスタンプのみを送信できます。

それ以外のスタンプは、以下の方法で送信できます。

  • ご自身のLINEアカウントで所持しているスタンプは、LINE Official Account Manager (opens new window)およびLINE公式アカウント管理アプリの「チャット」で送信できます。詳しくは、『LINEヤフー for Business』の「チャット (opens new window)」を参照してください。
  • スポンサードスタンプやクリエイターズスタンプなど、自社でライセンスを保有しているスタンプを送信する機能は、所定の申請等を行った法人ユーザーのみがご利用いただけます。自社のLINE公式アカウントでご利用になりたいお客様は、担当営業までご連絡いただくか、弊社パートナー (opens new window)にお問い合わせください。
Q
LINE公式アカウントにMessaging APIチャネルが既に紐づいている場合、LINE公式アカウントとMessaging APIチャネルの紐づけを解除できますか?

LINE公式アカウントとMessaging APIチャネルを一度紐づけると、後からその紐づけを解除することはできません。

LINE公式アカウントの利用は継続したいが、LINE公式アカウントに紐づいているMessaging APIの利用は停止したい場合は、『Messaging APIドキュメント』の「Messaging APIの利用を停止する」を参照してください。

Q
Messaging APIでメッセージを送信したらすぐにユーザーに届きますか?

Messaging APIで送信したメッセージがユーザーに届くまで、時間がかかる場合があります。

Messaging APIのエンドポイントに対するメッセージ送信のリクエストは、非同期で処理されます。このため、LINE公式アカウントの友だち登録数が多い場合や、同じ時間帯に他のLINE公式アカウントからのメッセージ送信のリクエストが集中した場合、メッセージ送信の処理に時間がかかることがあります。

Q
Messaging APIを利用するとお金がかかりますか?

Messaging APIの料金について詳しくは、「Messaging APIの料金」を参照してください。

Q
グループトークの名前とプロフィール画像の取得方法を教えてください。

グループトークの概要を取得するAPIで、LINE公式アカウントが参加しているグループトークのグループ名やアイコンのURLを取得できます。

Q
LINE公式アカウントからボットを削除できますか?

ボットを削除するにはLINE公式アカウントを削除する必要があります。

Q
取得したコンテンツのファイル形式はどのように確認できますか?

コンテンツを取得した際に、レスポンスで返されるバイナリデータのファイル形式は、レスポンスのContent-Type (opens new window)ヘッダーで示されます。

Content-Typeヘッダーの値を確認することで、コンテンツのファイル形式を確認できます。Content-Typeヘッダーで示される、ファイル形式の例は以下のとおりです。

ユーザーが送信したコンテンツ Content-Typeヘッダーの例
画像 image/jpeg
動画 video/mp4
音声 audio/x-m4a
ファイル text/plain
Q
既存のLINE公式アカウントでMessaging APIを利用するにはどうしたらよいですか?

既存のLINE公式アカウントでMessaging APIを利用するには、LINE Official Account Manager (opens new window)でMessaging APIの利用を有効にします。

詳しくは、『Messaging APIドキュメント』の「既存のLINE公式アカウントでMessaging APIを利用する」を参照してください。

Q
メッセージが届かないユーザーを宛先に指定してメッセージを送信した場合も、メッセージ通数1通分としてカウントされますか?

LINE公式アカウントをブロックしているユーザーIDや、存在していないユーザーIDなど、メッセージが実際には届かないユーザーを宛先に指定した場合は、メッセージ送信のAPIを呼び出してもメッセージ通数にはカウントされません。

Q
LINE公式アカウントをブロックしているユーザーIDを指定してメッセージを送信するとエラーが返りますか?

LINE公式アカウントをブロックしているユーザー、またはアカウントを削除したユーザーを指定してメッセージを送信しても、エラーは発生せず、レスポンスとしてはステータスコード200が返ります。

なお、この場合、ユーザーにメッセージは届きません。

Q
Webhook URL呼び出し時にLINEプラットフォーム以外からのアクセスを制限するため、LINEプラットフォームのIPアドレスを教えてください。

IPアドレスは開示しておりません。

SSL通信と、Webhookに含まれる署名の検証により、不正リクエスト防止を実施しております。

Q
メッセージオブジェクトを複数件(例:4件)指定したプッシュメッセージを、複数人数(例:5人)がいるグループトークまたは複数人トークに1回送った場合、カウントされるメッセージ通数は何通ですか?

メッセージ通数は、メッセージの送信対象となった人数でカウントされます。この例のように、メッセージを送ったグループトークや複数人トークに5人いれば、カウントされるメッセージ通数は5通です。1回のリクエストで指定したメッセージオブジェクトの件数は、メッセージ通数には影響しません。

メッセージが届かないユーザーを宛先に指定した場合のメッセージ通数については、「メッセージが届かないユーザーを宛先に指定してメッセージを送信した場合も、メッセージ通数1通分としてカウントされますか?」を参照してください。

料金について詳しくは、「Messaging APIの料金」を参照してください。

Q
メッセージを送信する際のリクエストボディに複数のメッセージオブジェクトを設定した場合、上から設定した順にメッセージが配信されますか?

はい。

メッセージ送信時のリクエストボディに複数のメッセージオブジェクトを設定した場合、上から設定した順にメッセージが配信されます。

Q
テキストの文字数のカウントで、全角文字、改行文字、絵文字などは何文字としてカウントされますか?

テキストの文字数は、UTF-16の符号単位(16ビット)でカウントします。一部の漢字やUnicode絵文字など、複数の符号単位で表現する文字は、1文字ではなく、複数の文字としてカウントします。

ただし、一部のプロパティについては、UTF-16の符号単位ではなく、書記素クラスタ (opens new window)単位でカウントします。詳しくは、『Messaging APIドキュメント』の「テキストの文字数のカウント」を参照してください。

また、LINEが提供するLINE絵文字については、Unicode絵文字と異なり、内部的に代替テキスト(例:(love))に変換されるため、代替テキストの文字数でカウントします。

UTF-16の符号単位による文字数のカウント例は以下のとおりです。

文字 UTF-16エンコードした値 符号単位の数 文字数
a 0061 1 1文字
3042 1 1文字
\n 000A 1 1文字
908A 1 1文字
𠀋 D840 DC0B 2 2文字
👋 D83D DC4B 2 2文字
👋🏻 D83D DC4B D83C DFFB 4 4文字
Q
Webhookのメッセージイベントオブジェクトに含まれるメッセージIDは、メッセージの種類ごと、またはチャネルごとに一意ですか?

メッセージIDには、Messaging APIの環境全体で一意となる値が割り振られます。

画像などのメッセージの種類ごと、チャネルごとに一意ということではありません。

Q
Messaging APIで、同じユーザーに複数のメッセージを送信した場合、メッセージの表示順序はどうなりますか?

メッセージの表示順序は、複数のメッセージをどのように送信したかによって異なります。

メッセージを送信するエンドポイントを複数回実行した場合、エンドポイントの実行順序とメッセージの表示順序は必ずしも一致しません。

メッセージを送信するエンドポイントを1回実行し、そのリクエストボディに複数のメッセージを指定した場合、リクエストボディで指定した順序でメッセージが表示されます。

Q
自分のユーザーIDはどこで確認できますか?

自分のユーザーIDは、LINE Developersコンソールのチャネルの[チャネル基本設定]タブにある[あなたのユーザーID]で確認できます。詳しくは、『Messaging APIドキュメント』の「開発者が自分自身のユーザーIDを取得する」を参照してください。

Q
Webhookイベントを受信できません。

お使いのアカウントがWebhookを許可する設定になっていない可能性があります。Webhookを有効にするには、LINE Developersコンソールのチャネル設定にある[Messaging API設定]タブで、[Webhookの利用]を有効にします。

Q
LINE公式アカウントから送信される動画を転送またはKeepに保存できません。

LINE公式アカウントから送信された動画は、エンドユーザーが転送したりKeepに保存したりできません。

Q
招待したグループトークや複数人トークからLINE公式アカウントが自動的に退出するのはなぜですか?

LINE公式アカウントの設定で[グループトークや複数人トークへの参加を許可する]が無効になっているか、招待したグループトークや複数人トークにすでに他のLINE公式アカウントが参加している可能性があります。

詳しくは、『Messaging APIドキュメント』の「グループトークや複数人トークにLINE公式アカウントを招待する」を参照してください。

Q
LINE公式アカウントが自動的に応答するのはなぜですか?

LINE Official Account Managerの応答設定によっては、LINE公式アカウントが自動的に応答します。

LINE Developersコンソールのチャネル設定にある[Messaging API設定]タブで、[応答メッセージ]の[編集]をクリックして、LINE Official Account Managerにアクセスし、「応答設定」を確認してください。

以下のいずれかの設定になっていれば、自動的に応答します。

  • あいさつメッセージ]が「オン」に設定されている場合、友だち追加したときに自動的に応答します。
  • 応答メッセージ]が「オン」に設定されている場合、あらかじめ設定した条件に従って自動的に応答します。
  • チャット]が「オン」に設定されている場合、[チャットの応答方法]の設定に従って、自動的に応答することがあります。
Q
リッチメニューが表示されないiPadがあるのはなぜですか?

LINEアカウントを作成したiPadや、LINEアカウントを引き継いだ先のiPadでは、リッチメニューが表示されます。

それ以外のiPadではリッチメニューが表示されません。

使用中のiPadでリッチメニューが表示されるかどうかは、LINEの設定画面で確認できます。

  • [設定] > [アカウント] > [アカウント削除]が表示される場合は、リッチメニューが表示されます。
  • [設定] > [アカウント] > [ログアウト]が表示される場合は、リッチメニューが表示されません。
Q
認証済アカウントのみが利用できるAPIや、所定の申請が必要と書いてある機能を、試しに利用する方法はありますか?

いいえ、ありません。そのAPIや機能を利用するために必要な手続きをしてください。

Q
PCとスマートフォンのどちらのウェブサイトにもボタンを設置できますか?

はい、どちらのウェブサイトにも簡単にボタンを設置できます。

設置するボタンのタイプと言語を選択後、コードをコピーして、ウェブページでボタンを設置したい場所にペーストしてください。詳しい内容は設置方法をご確認ください。

Q
ボタンのサイズは変更できますか?

「LINEで送る」ボタンのみ、カスタムアイコンを使用することでボタンのサイズを変更できます。カスタムアイコンを使って「LINEで送る」ボタンを作成する方法については「カスタムアイコンを使用」を参照してください。「いいね」ボタン、および「友だち追加」ボタンではボタンのサイズは変更できません。

Q
ボタンが押された回数の合計は確認できますか?

シェア、友だち追加、いいねの数が確認できます。

「LINEで送る」ボタン:シェア数のオプションをオンにしてボタンを設置すると、ボタンと一緒にシェア数が表示されます。

「友だち追加」ボタン:該当のタイプを選択してボタンを設置すると、ボタンと一緒に友だち追加された数が表示されます。

「いいね」ボタン:どのタイプを設置してもボタンと一緒に「いいね」の数が表示されます。

※日付や年齢、性別などを基にした統計は現在提供しておりません。

Q
設置した「友だち追加」ボタンから友だち追加ができないケースはありますか?

LINEアプリで該当のLINE公式アカウントが非表示/ブロックされている場合や、該当のLINE公式アカウントが友だち追加できない状態(例:公式アカウントの友だち数が最大)になっている場合、「友だち追加」ボタンから追加できません。

Q
「友だち追加」ボタンは誰でも設置できますか?

「友だち追加」ボタンを設置するには、LINE公式アカウントが必要です。LINE公式アカウントの作成方法について詳しくは、LINE公式アカウントのヘルプ (opens new window)を参照してください。

Q
「友だち追加」ボタンを作成するときに個人のLINE IDは使えますか?

個人のLINE IDでは「友だち追加」ボタンは作成できません。 「友だち追加」ボタンを作成するには、LINE公式アカウントが必須です。

Q
友だち追加したLINE公式アカウントは友だちから削除できますか?

はい、友だち追加したLINE公式アカウントは、LINEアプリの友だちリストから削除できます。

Q
Safariブラウザで「いいね」ボタンや「友だち追加」ボタンを押しましたが、ログインしても動作していません。

Safariブラウザのポリシー改定により、LINE Social Pluginsの「いいね」ボタンや「友だち追加」ボタンが正常に動作しない問題が発生しています。

これはLINE Social Pluginsだけではなく、類似サービスでも同様に発生している問題です。LINE Social Pluginsでは、この問題を少しでも早く解決できるよう取り組んでおります。

なお以下の設定を行うと、Safariブラウザでも「いいね」ボタンや「友だち追加」ボタンが利用できます。

[PC版 Safariの設定方法]

  1. Safari > [環境設定] > [プライバシー] > [Webサイトによるトラッキング:]で[サイト超えトラッキングを防ぐ]にチェックを入れる
Q
モバイル版で「いいね」ボタンをクリックしても正常に動作しません。

モバイル版のブラウザでは、ブラウザのポリシーにより、LINE Social Pluginsの「いいね」ボタンが正常に動作しないことがあります。これはLINE Social Pluginsだけではなく、類似サービスでも同様に発生している問題ですが、モバイルアプリの設定を変更することで解決できます。

[Chromeの設定方法]

  1. モバイル端末の[設定] > Chromeアプリを選択 > Chromeをデフォルトのブラウザアプリに設定
  2. iOSの場合は[設定] > Chromeアプリを選択 > クロスサイトトラッキングを許可
  3. Chromeアプリを起動 > アドレスバーの横にある三点アイコンを選択 > [設定]を選択 > [コンテンツ設定](iOS)または[サイトの設定](Android)を選択 > [ポップアップブロック]をオフにする

[Safariの設定方法]

  1. モバイル端末の[設定] > Safariアプリを選択 > Safariをデフォルトブラウザに設定
  2. iOSの場合は[設定] > Safariアプリを選択 > [サイト越えトラッキングを防ぐ]を選択
  3. モバイル端末の[設定] > Safariアプリを選択 > [ポップアップブロック]をオフにする
Q
スマートフォンのiOSやAndroidのネイティブアプリにも、「LINEで送る」ボタンを設置できますか?

ネイティブアプリに「LINEで送る」ボタンを設置したい場合は、LINE Social PluginsではなくLINE URLスキームを利用した共有メニューの使用をご検討ください。詳しくは、「LINE URLスキームでLINEの機能を使う」を参照してください

Q
シェアした履歴は確認できますか?

シェアしたウェブサイトの履歴を確認する機能は提供しておりません。

Q
「LINEで送る」ボタンからテキストの一部のみをシェアできますか?

ブラウザ拡張機能を利用して、テキストの一部分のみをシェアできます。ChromeやWhaleブラウザにLINE Shareをインストール後、シェアしたいテキストをドラッグで選択すると簡単に送信できます。

Chrome LINE Shareへ移動 (opens new window)

Whale LINE Shareへ移動 (opens new window)

Q
「LINEで送る」ボタンから画像や動画もシェアできますか?

「LINEで送る」ボタンからシェアできるのはURLとテキストだけです。シェアしたURLのウェブページ上にある画像や動画を見ることはできますが、画像や動画自体をシェアすることはできません。

Q
自分で作ったボタン画像を「LINEで送る」ボタンに使用できますか?

はい、使用できます。作成したボタン画像の設置方法について詳しくは、「カスタムアイコンを使用」を参照してください。

ボタン画像のデザインについて詳しくは、「デザインガイド」を参照してください。

Q
PCからシェアしてKeepに保存しましたが、Keepメモにはシェアした内容が見当たりません。

モバイルからシェアする際にKeepメモを選択した場合、シェアした内容はKeepメモのトークルームで確認できます。

PCからシェアする際にKeepを選択した場合は、KeepメモのトークではなくKeepに保存されます。

【Keepの確認方法】

PC:PC版LINEの画面左上のメニューからKeepアイコンをクリック

モバイル:LINEアプリの[ホーム] > 画面上部のプロフィールアイコン右の[Keep]をタップ

Q
Safariブラウザで「LINEで送る」ボタンを押すと、何度もログインを繰り返します。

Safariブラウザのプライベートブラウズを有効にしている場合、自動ログインに失敗して何度もログインを繰り返すことがあります。LINEログインは、プライバシー保護機能を強化したプライベートブラウズでの自動ログインに対応していないためです。プライベートブラウズを無効にして、再度試してください。

Q
「LINEで送る」ボタンでURLと一緒にテキストもシェアできますか?

カスタムアイコンを使って「LINEで送る」ボタンを作成する場合、URLと一緒に任意のテキストをシェアするよう設定できます。詳しくは、「カスタムアイコンを使用」を参照してください。LINE公式アイコンを使用する場合は、URLと一緒にテキストをシェアすることはできません。

Q
「LINEで送る」ボタンを設置できないウェブサイトはありますか?

違法な製品やサービス、過度に暴力的なコンテンツ、成人向けコンテンツ、スパムサイトへの誘導は禁止されています。詳しい内容はガイドラインをご確認ください。

Q
カスタムアイコンを使用していますが、シェア数を確認できるAPIのドキュメントを参照してボタンを設置しても、エラーが出て動作しません。

CORSポリシーによってブロックされたというエラーが表示され、APIが動作しない場合があります。このエラーが表示される場合、同一生成元ポリシー(Same-Origin Policy)によって異なるオリジンのリソースへのアクセスが制限されています。

カスタムアイコンを使用してシェア数を確認するAPIを動作させるには、サーバサイドから呼び出す必要があります。

該当エラーやその他のエラーについてご質問などありましたら、こちら (opens new window)からお問い合わせください。

Q
「LINEで送る」ボタンを使ってURLをシェアしようとしたとき、URLプレビューが表示されないことがあります。

シェアしようとしたURLによっては、プレビューが表示されないことがあります。プレビューが表示されない場合も、URLはシェアできます。

Q
「LINEで送る」ボタンで送信した文字が文字化けする理由は何ですか?

文字コードが間違っている可能性があります。UTF-8の文字コードでパーセントエンコードされた文字列が送信されているかご確認ください。