LINE Developersサイトがより使いやすくなりました
2020/01/27

LINE Developersサイトが新しくなって、より使いやすくなりました。ここでは、サイトの主な変更点についてご説明します。 サイトの表示が速くなりました バックエンドではVuePressやSPA(シングルページアプリケーション)を採用し、サイトの表示が今までよりも速くなりました。 サイトが見やすくなりました APIリファレンスのレスポンシブデザインが改善されました。デバイスのサイズによって表...


【復旧済み】Flex Message Simulator障害のお知らせ
2020/01/22

Flex Message Simulatorにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 発生日時 2020年1月21日 13:03(UTC+9) ~ 2020年1月22日 11:59(UTC+9) 原因 サーバー設定ミス 影響範囲 Flex Message Simulator(https://developer...


2020年3月31日にLIFF v1のサーバーAPIの提供を終了します
2020/01/21

2020年3月31日に、LINE Front-end Framework(LIFF) v1のサーバーAPIの提供を終了します。提供終了日に、以下の機能を削除する予定です。 - サーバーAPI - LIFFアプリをチャネルに追加する - LIFFアプリの設定を更新する - すべてのLIFFアプリを取得する - LIFFアプリをチャネルから削除する LIFF v2を利用してください 提供を終了するサー...


Messaging APIにナローキャストメッセージを送信するエンドポイントが追加されました
2020/01/15

Messaging APIにナローキャストメッセージを送信するエンドポイントが追加されました。 このエンドポイントを使用すると、複数のユーザーに、任意のタイミングでプッシュメッセージを送信できます。 送信対象は、属性情報(性別や年齢、OSの種類、地域など)やリターゲティング(オーディエンス)を利用して指定できます。 詳しくは、『Messaging APIドキュメント』の「属性情報やリターゲティング...


提供を一時停止しているLIFF SDKのAPIを使用している場合はコードを修正してください
2020/01/14

2019年11月29日に告知したとおり、iOS版のLINE 9.19.0以降では、以下のAPIは、技術的な問題があり提供を一時停止しています。 * liff.scanCode() * liff.bluetooth.* さらに本日から、iOS版のLINE 9.19.0以降を使用するエンドユーザーがLIFFアプリを利用した場合は、それぞれのAPIは以下のように動作します。 API | 動作 -|- l...


【更新】プロバイダー名が適切であることを確認してください
2020/01/08

2020年1月16日から、Messaging APIを利用しているLINE公式アカウントでは、開発者が登録したプロバイダー名が、プロフィールの下部に表示されます。 企業が提供するLINE公式アカウントでも、プロバイダー名に個人名が登録されている場合があります。適切な名前が登録されていることを、もう一度確認してください。プロバイダー名はLINE Developersコンソールから変更できます。 ※...


法人ユーザー向けオプションおよびLINE Ads Platform APIのドキュメントがリリースされました
2019/12/23

法人ユーザー向けオプションおよびLINE Ads Platform APIのドキュメントがリリースされました。 法人ユーザー向けオプション 法人ユーザー向けオプションのドキュメントでは、以下のオプション機能の使いかたを説明しています。 |-|-| | Mark-as-Read |特定のユーザーから送信されたすべてのメッセージに、任意のタイミングで"既読"を表示できます。 | また、法人ユーザー向...


【復旧済み】LINEログイン障害のお知らせ
2019/12/20

LINEログインにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 発生日時 2019年12月19日 19:10 ~ 19:32頃(UTC+9) 原因 サーバー障害 状況 LINEログインおよびLIFFの動作が不安定になっており、正常に動作しない場合がありました。 LINEは今後もお客様への一層のサービス向上に取組んで...