LINEログインで自動ログインを無効にするパラメータが追加されました
2021/09/21

2021年7月12日にお知らせしたとおり、LINEログインにおいて、自動ログインとシングルサインオン(SSO)によるログインが両方利用できる環境では、自動ログインが優先して動作します。 2021年9月21日より、自動ログインではなく、SSOによるログインを動作させたい場合は、ユーザーに認証と認可を要求する際、認可URLにクエリパラメータ disableautologin=true を付与するこ...


2021年10月1日をもってLIFF v1を廃止します
2021/09/17

2021年4月5日にお知らせしたとおり、LIFF v1は非推奨期間を終了し、2021年10月1日に廃止いたします。 対象バージョン LIFF v1 廃止日 2021年10月1日 影響 2021年10月1日以降、LIFF v1 SDKのURL( https://d.line-scdn.net/liff/1.0/sdk.js )の参照、およびLIFF v1 APIの利用が順次できなくなります。 L...


【復旧済み】Messaging API障害のお知らせ
2021/09/16

Messaging APIにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 発生日時 2021年9月15日 9:51頃 〜 10:22頃(UTC+9) 原因 サーバー障害 影響範囲 Messaging APIが提供するすべてのAPI 状況 上記の時間帯において、一部のリクエストを正常に処理できず、ステータスコード50...


オーディエンスの最小ユーザー数が100件から50件に緩和されました
2021/09/14

Messaging APIのナローキャストメッセージでは、配信対象としてオーディエンスを指定できます。従来、このオーディエンスには、「オーディエンスあたりのユーザー数は最小100件」という条件がありましたが、この条件を最小50件に緩和しました。 変更前と変更後の差異については、以下の表を参照してください。 対象オーディエンス 以下が条件緩和の対象となるオーディエンスです。 - クリックリターゲティ...


LIFF v2.14.0をリリースしました
2021/09/14

LIFF v2.14.0をリリースしました。 今回のバージョンアップでは、SDK内部のリファクタリングのみで、機能の変更はありません。 CDNエッジパス( https://static.line-scdn.net/liff/edge/2/sdk.js )を利用している場合は、自動でv2.14.0にアップデートされています。 npmパッケージを利用している場合は、 `npm install @l...


プロパイダーページにおけるサービスの表示順を変更できるようになりました
2021/09/14

プロバイダーページにおけるサービスの表示順を変更できるようになりました。 プロバイダーページの設定は、LINE Developersコンソールの[プロバイダーページ]タブで行います。[プロバイダーページ]タブで、各サービスの上下の順序をドラッグアンドドロップで変更すると、その順序がプロバイダーページでの表示順に反映されます。 なおプロバイダーページ内のカテゴリ(LINE公式アカウント、LINEミニ...


LIFF間遷移前のLIFFアプリに戻る際にコンテンツが正しく表示されなくなる不具合が修正されました
2021/09/08

2021年5月31日のニュースでお知らせした、LIFF間遷移後に戻るボタンを押すかブラウザバックを行った際、URLは遷移前のLIFF URLに戻るが、画面の表示が変わらない、もしくは画面が空白になる不具合が、iOS 14.7上のLINEまたはSafari、およびmacOS上のSafari 14.1.2で修正されました。 不具合に対して実施した暫定対応 2021年5月31日以前は、iOS14.5.x...


複数画像の同時送信をWebhookで判別できるようになりました
2021/09/07

Messaging APIでは、ユーザーが2つの画像を同時に送信すると、LINEプラットフォームからボットサーバーにWebhookイベントが2つ送られます。このWebhookに含まれる画像のメッセージオブジェクトに、以下のフィールドが追加されました。 - imageSet.id :画像セットID - imageSet.index :同時に送信した画像セットの中で、何番目の画像かを示す `1...