Messaging APIアップデート(2020年12月)
2020/12/02

Messaging APIのメッセージWebhookイベントオブジェクトのスタンプのメッセージタイプに、新たにプロパティが追加されました。 - keywordsプロパティ keywordsプロパティ 今まで開発者は、Webhookイベントオブジェクトを見ただけでは、実際に送られたスタンプが「どんな気持ちを表現しているスタンプなのか」を把握することはできませんでした。今回追加された `keyword...


LIFF v2.6.0をリリースしました
2020/12/01

LIFF v2.6.0をリリースしました。 今回のバージョンアップでは、SDK内部の挙動の変更のみで、機能の変更はありません。 CDNエッジパス( https://static.line-scdn.net/liff/edge/2/sdk.js )を利用している場合は、自動でv2.6.0にアップデートされています。 npmパッケージを利用している場合は、 `npm install @line/l...


シェアターゲットピッカーのUIが改善されました
2020/12/01

シェアターゲットピッカーのUIが改善されました。 「友だち/グループの選択」画面の トーク カテゴリで以下4点の変更が行われ、シェア対象のトークルームを見つけやすくなりました。 - トーク カテゴリの表示順が一番下に変更されました。 - デフォルトで開くカテゴリが 友だち から トーク に変更されました。 - これまでトークルームしか含まれていなかった トーク カテゴリに、1対...


2020年12月よりMessaging APIのレート制限が変更されます
2020/11/27

Messaging APIでは、エンドポイントごとにレート制限があります。 このレート制限について、2020年12月1日より一部のエンドポイントで変更を予定しています。 変更前と変更後の差異については、以下の表を参照してください。 |-|-|-| * 変更前は分間および秒間のレート制限を設定していましたが、変更後は秒間のレート制限のみとなります。レート制限を超えて送信を行った場合、 `429 T...


【復旧済み】Webhookイベント送信障害のお知らせ
2020/11/27

Messaging APIにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。 お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 発生日時 2020年11月27日 12:59 頃 〜 13:17(UTC+9) 原因 サーバー障害 影響範囲 Webhookイベントの送信 状況 一部のアカウントにおいて上記時間帯に、一部のWebhookイベントが正常に送信できておりません...


【リマインド】2020年末にビーコンイベントのleaveイベントを廃止します
2020/11/25

2020年6月30日にお知らせしたとおり、ビーコンイベントの leave イベントは2020年末をもって廃止されます。ビーコンの電波の受信圏から出たことを検知するには、 leave イベントの代わりに stay イベントを利用するよう、サービスを変更してください。 時期 | 説明 -|- 2020年末 | 廃止 2021年1月上旬 | Webhookの送信停止 影響 ビーコンの電波の受...


【更新】2021年3月1日にLIFFアプリおよびLINEミニアプリのパーマネントリンクのリダイレクト設定から「置換(後方互換性モード)」が廃止されます
2020/11/20

2021年3月1日に、LINE Developersコンソールで[LIFF URLの追加情報の処理方法]の[置換(後方互換性モード)]を廃止します。 廃止以降、すべてのLIFFアプリおよびLINEミニアプリのURLは[連結]で開くようになります。 現在、[置換(後方互換性モード)]に設定しているLIFFアプリおよびLINEミニアプリは、廃止日までに[連結]へ移行してください。 廃止までのスケジュ...


【更新】LINE Developersサイトのナビゲーションが新しくなりました
2020/11/18

デザインを一新したLINE Developersサイトのナビゲーションシステムをご紹介します。今回のアップデートにはさまざまな改善点が盛り込まれており、より快適な体験を提供するとともに、開発者の皆さんが必要なドキュメントをより簡単に見つけられるようになっています。 LINE Developersサイトのナビゲーションの主な更新内容は次のとおりです。 - APIリファレンスとドキュメントを統合 -...