ボットから送信できるスタンプが増えました
2018/09/11

ボットから送信できるスタンプが、342種類から462種類に増えました。多彩な新しいスタンプを活用して、さらに表現力豊かで気配りのきいたボットを開発できます。 詳しくは、「スタンプメッセージ」および送信可能なスタンプリストを参照してください。


長期間有効なチャネルアクセストークンが廃止されます
2018/08/13

Messaging APIで使用されてきた、長期間有効なチャネルアクセストークンを廃止することになりました。 これはMessaging API v1のエンドポイントの廃止に伴う措置で、2018年11月に行われる予定です。 長期間有効なチャネルアクセストークンは、LINE Developersコンソールからのみ発行されます。短期間有効なチャネルアクセストークンを発行する以下のエンドポイントは、今回の...


Flex Messageをデスクトップで表示できるようになりました
2018/08/06

Flex Messageをデスクトップで表示できるようになりました。 対応するmacOS版とWindows版LINEのバージョンは5.9.0以降です。 また、Flex Messageに以下の新しいプロパティが追加され、メッセージをさらに自由に作成できるようになりました。 - ボックスの action プロパティ - テキストの maxLines プロパティ 詳しくは、以下のページを参照して...


クイックリプライがリリースされました
2018/07/31

Messaging APIのメッセージで使用できるクイックリプライがリリースされました。クイックリプライボタンを設定したメッセージをボットから受信すると、トーク画面の下部にそれらのボタンが表示されます。ボタンをタップするだけで、ボットからのメッセージに簡単に返信できます。 クイックリプライはiOS版とAndroid版のLINE 8.11.0以降で対応しています。 詳しくは、「クイックリプライを使う...


LIFFアプリ数の上限が変更されました
2018/07/19

LINE Front-end Frameworkで、1つのチャネルあたり最大30件のLIFFアプリを追加できるようになりました。以前の最大登録数は10件でした。 詳しくは、『LIFF APIリファレンス』の「LIFFアプリを追加する」を参照してください。


Clova Extensions Kitが公開されました
2018/07/12

本日、AIアシスタントClovaのスキルを誰でも開発できるClova Extensitons Kitを公開しました。あわせて公開したClova Developer Centerでは、チュートリアルや各種ドキュメントを参照できます。 今回のClova Extensions Kitの公開と同時に、LINE DevelopersコンソールでClovaのスキルチャネルも作成できるようになりました。 詳しく...


LINE Developersサイトのデザインが新しくなりました
2018/07/04

LINE Developersサイトのデザインが新しくなったことをお知らせします。LINE Developersコンソールの機能自体に変更はありませんが、デベロッパーエクスペリエンスが改善され、より快適にLINEプラットフォームプロダクトをご利用いただけるようになりました。ここでは、サイトの主な変更点についてご説明します。 LINE Developersコンソールの変更点 - プロバイダーリストが...


【復旧済み】Messaging API障害のお知らせ
2018/06/27

Messaging APIにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 復旧日付 2018年6月27日 原因 サーバー障害 状況 ユーザーとリッチメニューのリンクを解除するためにMessaging APIを呼び出したときに、そのユーザーがボットとのトーク画面を閉じていると、リッチメニューのリンクを解除できないとい...