LINE公式アカウントの利用を停止する
APIリファレンス 開発ガイドライン クイックスタート ガイド - メッセージを送信する
- テキストの文字数のカウント
- ユーザーIDを取得する
- スタンプ
- LINE絵文字
- オーディエンスを使う
- クイックリプライを使う
- 送信したメッセージの統計情報を取得する
- LINE URLスキームでLINEの機能を使う
- LINEでビーコンを使う
- LINE公式アカウントの友だちを増やす
- ユーザーアカウントの連携
- アイコンと表示名をカスタマイズする
- ローディングのアニメーションを表示する
- メンバーシップ機能を使う
- 引用トークンを取得する
- 失敗したAPIリクエストを再試行する
- LINE公式アカウントの利用を停止する
- Messaging APIの利用を停止する
- チュートリアル - 応答ボットを作る
Webhook リッチメニュー LINE Bot Designer Flex Message 概念 リファレンス リソース
APIリファレンス 開発ガイドライン クイックスタート ガイド - メッセージを送信する
- テキストの文字数のカウント
- ユーザーIDを取得する
- スタンプ
- LINE絵文字
- オーディエンスを使う
- クイックリプライを使う
- 送信したメッセージの統計情報を取得する
- LINE URLスキームでLINEの機能を使う
- LINEでビーコンを使う
- LINE公式アカウントの友だちを増やす
- ユーザーアカウントの連携
- アイコンと表示名をカスタマイズする
- ローディングのアニメーションを表示する
- メンバーシップ機能を使う
- 引用トークンを取得する
- 失敗したAPIリクエストを再試行する
- LINE公式アカウントの利用を停止する
- Messaging APIの利用を停止する
- チュートリアル - 応答ボットを作る
Webhook リッチメニュー LINE Bot Designer Flex Message 概念 リファレンス リソース
# LINE公式アカウントの利用を停止する
Messaging APIの利用を停止する
Messaging APIチャネルに紐づいているLINE公式アカウントの利用は継続したいが、Messaging APIの利用は停止したい場合は、「Messaging APIの利用を停止する」を参照してください。
Messaging APIチャネルと紐づいているLINE公式アカウントの利用を停止するには、以下の手順に従って、LINE公式アカウントを削除してください。Messaging APIチャネルと紐づいているLINE公式アカウントを削除すると、Messaging APIチャネルも削除されます。
- LINE Developersコンソールで、削除するMessaging APIチャネルを選択します。
- [チャネル基本設定]タブが表示されます。「チャネルの削除」セクションにある[削除]をクリックします。
- 「このチャネルを削除しますか?」モーダルが表示されます。[LINE Official Account Managerを表示]をクリックします。
- LINE Official Account Managerが別タブで開かれ、「LINE公式アカウントを削除」画面が表示されます。以降の手順は、LINE Official Account Manager上で操作します。[上記の注意事項を理解して、このLINE公式アカウントの削除に同意します。]にチェックし、[アカウントを削除]をクリックします。
「LINE公式アカウントを削除」画面ではなく「403 Forbidden」が表示される
LINE公式アカウントを削除するには、LINE公式アカウントの管理者権限が必要です。LINE公式アカウントの権限は、LINE Official Account Manager (opens new window)で設定できます。詳しくは、『LINEヤフー for Business』の「権限設定 (opens new window)」および「【LINE公式アカウント】管理者の追加・変更 (opens new window)」を参照してください。
- 「LINE公式アカウントを削除」モーダルが表示されます。[削除]をクリックすると、LINE公式アカウントが削除され、LINE公式アカウントに紐づくMessaging APIチャネルも削除されます。