FAQタグ:#LINE Developersコンソール

Q
プロフィールページ下部に表示される企業名を変更することはできますか?
# LINE Developersコンソール # LINEプラットフォーム # LINEログイン # LIFF # LINEミニアプリ # LINE公式アカウント # Messaging API

プロフィールページの下部に表示されている企業名は、プロバイダー名です。

プロバイダー名は、下記の手順で変更できます。

  • 認証プロバイダーの場合(認証プロバイダーには企業名の前に認証プロバイダーバッジが表示されます)
    弊社への申請が必要であるため、担当営業までご連絡ください。
  • 未認証プロバイダーの場合
    LINE Developersコンソールでプロバイダーを選択して、[プロバイダー設定]タブをクリックします。「基本情報」にある「プロバイダー名」の[編集]ボタンをクリックします。

Provider name edit

※ プロバイダー名を変更してからプロフィールページに反映されるまでに時間がかかる場合があります。

Q
チャネルIDはどこで確認できますか?
# LINE Developersコンソール # LINEプラットフォーム # LINEログイン # LIFF # LINEミニアプリ # Messaging API

チャネルIDは、LINE Official Account Manager、またはLINE Developersコンソールで確認できます。

  • LINE Official Account Managerの場合(管理者権限が必要)
    アカウント名のリストからアカウントを選択し、画面右上の[設定]ボタンをクリックします。サイドメニューの[Messaging API]をクリックすると、「Channel情報」の項目にチャネルIDが表示されます。
    OAM settings
  • LINE Developersコンソールの場合
    LINE Developersコンソールでプロバイダーを選択して、チャネルを選択します。[チャネル基本設定]タブにチャネルIDが表示されます。
    Console settings
Q
プロバイダーIDはどこで確認できますか?
# LINE Developersコンソール # LINEプラットフォーム # LINEログイン # LIFF # LINEミニアプリ # Messaging API

プロバイダーIDは、LINE Developersコンソールで確認できます。

  • プロバイダーのAdmin権限がある場合
    LINE Developersコンソールでプロバイダーを選択して、[プロバイダー設定]タブをクリックします。「基本情報」の項目に、プロバイダーIDが表示されます。
    Provider ID Admin
  • プロバイダーのAdmin権限がない場合
    LINE Developersコンソールでプロバイダーを選択します。表示されたページのURLのうち、/provider/の後ろのセグメントがプロバイダーIDです。
    Provider ID URL