Messaging APIの利用を停止する
LINE公式アカウントの利用を停止する
Messaging APIチャネルと紐づいているLINE公式アカウントの利用を停止したい場合は、「LINE公式アカウントの利用を停止する」を参照してください。
Messaging APIチャネルに紐づいているLINE公式アカウントの利用は継続したいが、Messaging APIの利用は停止したい場合は、以下の作業を行うことを推奨します。なお、Messaging APIチャネルに紐づいているLINE公式アカウントを残し、Messaging APIチャネルのみを削除することはできません。
Webhookの利用を停止する
- LINE Developersコンソールで、利用を停止するMessaging APIチャネルを選択します。
- [Messaging API設定]タブをクリックします。
- [Webhook設定]セクションの[Webhookの利用]を無効にします。
チャネルアクセストークンを取り消す
チャネルアクセストークンの種類によって、取り消すためのエンドポイントが異なります。利用しているチャネルアクセストークンに対応するエンドポイントを使用し、チャネルアクセストークンを取り消してください。なお、ステートレスチャネルアクセストークンは取り消せません。
- チャネルアクセストークンv2.1を取り消すエンドポイント
- 短期または長期のチャネルアクセストークンを取り消すエンドポイント
Messaging APIの利用停止後の表示
上記の手順でWebhookを無効にし、チャネルアクセストークンを取り消すことで、Messaging APIの利用を停止できます。
ただし、この手順でMessaging APIの利用を停止しても、Messaging APIチャネルそのものは引き続き存在します。そのため、利用停止したチャネルをLINE Developersコンソールのチャネル一覧で確認した場合、他の利用中のMessaging APIチャネルとの見た目の違いはありません。
また、LINE Official Account Managerの設定画面で[Messaging API]を選択した際も、ステータスは「利用中」のままとなります。