Messaging APIにおいて、受け取りに失敗したWebhookを再送する機能を追加しました
2022/04/19

2022年3月7日のニュースでお知らせしたとおり、Messaging APIにWebhookを再送する機能を追加しました。 ユーザーがLINE公式アカウントにメッセージを送ったときなど、イベントに応じたWebhookがボットサーバーに送信されます。このWebhookはこれまで一度しか送信されませんでしたが、これを再送する機能を追加しました。また、あわせてWebhookイベントオブジェクトへの共通プ...


LINEミニアプリでベーシック認証が利用できるようになりました
2022/04/19

ステータスが「開発中」または「審査中」のLINEミニアプリで、ベーシック認証が利用できるようになりました。特定の人のみが公開前のLINEミニアプリにアクセスできるよう、ベーシック認証を用いて制限がかけられます。 ベーシック認証の利用方法 LINE Developersコンソールの[LIFF]タブで[開発用]または[審査用]の[エンドポイントURL]にベーシック認証のかかったURLを指定します。そし...


【更新】LIFF v2.19.1をリリースしました
2022/04/18

LIFF v2.19.1をリリースしました。 LIFF v2.19.1では以下の機能追加を行いました。 LIFF SDKを拡張できるLIFFプラグイン機能を追加しました 昨年11月に開催された、LINE DEVELOPER DAY 2021のセッション「すべてのLIFFアプリ開発者の開発体験を向上させるために」でご紹介した、LIFFプラグイン機能を追加しました。 LIFFプラグインとは、LIFF...


LINEログインのセキュリティチェックリストを公開しました
2022/04/11

LINEログインのセキュリティチェックリストを公開しました。 LINEログインを組み込んだアプリの実装にあたっては、第三者からの攻撃を想定し、セキュリティの不備がないようにログイン機能を実装する必要があります。 セキュリティチェックリストには、LINEログインを利用する際に、留意すべき内容を記載しています。セキュリティチェックリストを活用することで、アプリにセキュリティの不備がないかを確認できます...


リッチメニューオブジェクトを検証するエンドポイントを追加しました
2022/04/05

Messaging APIで、リッチメニューオブジェクトを検証するエンドポイントを追加しました。 従来は、リッチメニューオブジェクトが有効かを確認する場合、リッチメニューを作成するエンドポイントを実行する必要がありました。しかしこの方法では、リッチメニューオブジェクトが有効だった場合にリッチメニューが実際に作成されます。 今回追加されたエンドポイントを利用することで、リッチメニューを作成することな...


【復旧済み】Messaging API障害のお知らせ
2022/04/01

Messaging APIにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。 発生日時 2022年3月30日 14:47頃 ~ 20:51頃(UTC+9) 原因 サーバー障害 影響範囲 ボットの情報を取得する 状況 開発者がボットのプロフィール画像を設定していない場合、対象のエンドポイントでボットの情報を取得したときに、レス...


2022年3月31日をもって、Messaging APIの「LINE独自のUnicode絵文字」を廃止しました
2022/04/01

2021年11月30日および2022年2月28日にお知らせしたとおり、2022年3月31日をもって、「LINE独自のUnicode絵文字」を廃止しました。 廃止日 2022年3月31日 影響 「LINE独自のUnicode絵文字」が順次表示されなくなります。この変更は、2022年3月31日以降、予告なく行われますが、時期は未定です。また、この変更は廃止前に送信済みの「LINE独自のUnicode絵...


Messaging API メンテナンスのお知らせ
2022/03/31

Messaging APIにおいて、以下のメンテナンスを行います。ご利用のユーザー様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 メンテナンス予定日時 2022年4月7日 21:00 〜 24:00(UTC+9) なお、メンテナンス終了時刻は予告なく前後する可能性があります。 影響範囲 メンテナンス中は、ユーザーの操作に基づく統計情報の更新が遅延します。そのため、...