LINE Blockchain Platformが利用できるようになりました
2020/08/26

以下の3つのコンポーネントで構成される「LINE Blockchain Platform」が利用できるようになりました。 - LINE Blockchain - LINE Blockchain Developers - BITMAXウォレット LINE Blockchain LINE Blockchainは、LINEが開発・運営するブロックチェーンプラットフォームです。数億人にのぼるLINEユーザ...


【復旧済み】LINE Developersサイト 障害のお知らせ
2020/08/17

LINE Developersサイトにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 発生日時 2020年8月4日 11:00頃 ~ 2020年8月14日 13:00頃(UTC+9) 原因 サーバー障害 状況 上記の時間中、LINE DevelopersコンソールのMessaging APIチャネルの[統計情報]タブ...


【リマインド】一部のエンドポイントのドメイン名変更のお知らせ(移行期限:2020年10月30日)
2020/08/12

2019年11月8日、および2020年3月19日にお知らせしたとおり、Messaging APIの一部のエンドポイントのドメイン名は「api.line.me」から「api-data.line.me」に変更されました。 当初は、2020年4月30日を移行期限にしていましたが、利用状況を踏まえて移行期間を2020年10月30日までに延長します。 対象エンドポイント - コンテンツを取得する - リッチ...


統計情報を取得するエンドポイントがインドネシア(ID)でも使えるようになりました
2020/08/05

統計情報を取得するMessaging APIのエンドポイントが、インドネシア(ID)でも使えるようになりました。 今まで、インドネシア(ID)のユーザーが作成したLINE公式アカウントでは、以下の統計情報を取得できない制限がありました。 今回の更新でこの制限が解除されました。 - 友だちの属性情報に基づく統計情報を取得する


【更新】Messaging APIアップデート(2020年8月)
2020/08/04

Messaging APIに新たなWebhookイベントとエンドポイントが追加されました。 今回のアップデートで追加された機能は以下のとおりです。 - 送信取消イベントが追加されました - 動画視聴完了イベントが追加されました - 特定のエンドポイントで audiences プロパティが必須から任意になりました - オーディエンスの送信対象アカウントをファイルで指定できるようになりました 送...


LINEのAPIがHTTP/2に対応します
2020/07/30

LINEのAPIが、新たにHTTP/2に対応します。 対象APIのドメイン名 - api.line.me - api-data.line.me - access.line.me 対応HTTPバージョン 変更前と変更後の差異については、以下の表を参照してください。 変更予定日時 2020年8月4日 12:00 ~ 16:00(UTC+9) 影響 上記のAPIを利用している場合は、変更後の対応HTTP...


LINEミニアプリチャネルのサービスメッセージテンプレートタブを更新しました
2020/07/29

LINEミニアプリチャネルの[サービスメッセージテンプレート]タブを更新しました。 サービスメッセージのプレビューを確認しながら、テンプレートを選択し、LINEミニアプリチャネルに追加できます。 また、JSONオブジェクトを入力して、プレビューを確認したり、テストメッセージを送信したりできます。 詳しくは、「サービスメッセージを送信する」を参照してください。


「すべての有効なチャネルアクセストークンv2.1を取得する」エンドポイントとそのコンテンツを削除しました
2020/07/29

2020年7月1日に告知したとおり、「すべての有効なチャネルアクセストークンv2.1を取得する」Messaging APIのエンドポイントを削除しました。これに伴い、エンドポイントに関連するコンテンツを削除しました。 チャネルアクセストークンv2.1を発行する際、チャネルアクセストークンとペアになる一意のキーID( key_id )が返されます。新たに追加されたすべての有効なチャネルアクセスト...