2025年11月20日に日本のLINEミニアプリプラットフォーム規約を改定しました
2025/11/20

2025年10月20日にお知らせしたとおり、2025年11月20日に日本のLINEミニアプリプラットフォーム規約を改定しました。 改定日 2025年11月20日 改定内容 日本の「LINEミニアプリプラットフォーム規約」において、以下の改定をしました。 - 第1条第5項を変更 - 改定前の第3条第3項を削除 改定後の規約は以下のリンク先を参照してください。 なおタイ、および台湾の「LINEミニアプ...


LIFF v2.27.3をリリースしました
2025/11/17

LIFF v2.27.3をリリースしました。 LIFF v2.27.3では、LIFF SDK内部の挙動を変更しました。機能の変更はありません。 LIFF v2.27.3へのアップデート方法 CDNエッジパス( <span>https</span>://static.line-scdn.net/liff/edge/2/sdk.js )を利用している場合は、自動でv2.27.3にアップデートされています。 npmパッケージ...


『Messaging APIドキュメント』にインプレッションの計測に関するドキュメントを追加しました
2025/11/10

『Messaging APIドキュメント』に、新たに「インプレッションを計測する」のページを追加しました。このドキュメントでは、Messaging APIの統計情報のひとつであるインプレッションについて、計測ロジックや注意点を詳しく説明しています。 ドキュメント追加の背景 これまで、LINE公式アカウントを利用する開発者から「インプレッションの数値が急に下がった理由が分からない」「カウントされてい...


Messaging APIでユーザーからのメッセージに既読をつけられるようになりました
2025/11/05

Messaging APIにおいて、ユーザーからのメッセージに既読をつけられるようになりました。これまでは、所定の申請等を行った法人ユーザーのみが使用できる既読API(旧)でのみメッセージに既読をつけることができました。今回のリリースにより、どなたでもメッセージに既読をつけられるようになりました。 メッセージに既読をつける方法 ユーザーから送られたメッセージに既読をつけるには、以下の手順に従ってく...


LINEバージョン15.18.0より、日本のユーザーが認証済ミニアプリをお気に入りに追加できるようになりました
2025/11/04

LINEバージョン15.18.0において、LINEミニアプリのマルチタブビューのオプションに[お気に入り]が追加されました。[お気に入り]をタップすると、現在開いているLINEミニアプリがお気に入りに追加されます。 お気に入りに追加されたLINEミニアプリは、LINEアプリのウォレットタブで確認できます。これにより、ユーザーがよく使うLINEミニアプリに、より簡単にアクセスできるようになりました。...


LINEバージョン15.20.0よりliff.openWindow()メソッドの挙動が変更されます
2025/11/04

LINEバージョン15.20.0より、 liff.openWindow() メソッドでユニバーサルリンクやアプリリンクが有効なURLを開く場合の挙動を変更します。 対象バージョン LINEバージョン15.20.0 (2025年12月初旬リリース予定) なお、この仕様変更の内容および日時は、予告なく変更される可能性があります。 変更点 既にリリースされているLINEバージョン14.20.0以降で...


日本の新規LINEミニアプリチャネルにおいて、2026年1月上旬以降に「チャネル同意の簡略化」機能の利用が必須になります
2025/10/31

日本の新規LINEミニアプリチャネルにおいて、2026年1月上旬以降に「チャネル同意の簡略化」機能の利用が必須になります。 仕様変更予定時期 2026年1月上旬以降 仕様変更日は決まり次第、改めてお知らせします。 仕様変更の対象となるLINEミニアプリチャネル 仕様変更後に作成し、かつ[チャネル基本設定]タブの[サービスを提供する地域]が「日本」のLINEミニアプリチャネル 仕様変更の対象外となる...


【復旧済み】「ユーザーアカウントの連携」不具合のお知らせ
2025/10/22

Messaging APIとLINEログインを利用する「ユーザーアカウントの連携」において、以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 発生日時 2025年10月15日 11:47 頃 〜 2025年10月21日 15:51 頃(UTC+9) 原因 サーバー障害 影響範囲 ユーザーアカウントの連携 状況 外部ブラウザ上...