2021年8月末をもってLINE APIのTLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了します
2021/05/13

2021年8月末をもってLINE APIのTLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了します。 対象となるLINE APIのドメイン名 - api.line.me - api-data.line.me 特定のサービスに限らず、当該ドメイン名のLINE APIはすべて対象となります。 SSL/TLSの対応プロトコルバージョン TLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了します。 サポート終了予定...


アサーション署名キーの発行手順が変わりました
2021/05/12

2021年4月1日に告知したとおり、アサーション署名キーを発行する手順を変更しました。 概要 アサーション署名キーをより安全に利用できるよう、次のとおり発行手順を変更しました。 |-|-|-| チャネルアクセストークンv2.1発行までの概略図 この概略図は、次の3つの手順を表しています。 - アサーション署名キーを発行する (概略図の手順1) - JWTを生成する (概略図の手順6) - チャネル...


【復旧済み】Messaging API障害のお知らせ
2021/04/27

Messaging APIにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。 お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。 発生日時 2021年4月27日 16:56頃 ~ 17:25頃(UTC+9) 原因 サーバー障害 影響範囲 - 送信済みの応答メッセージの数を取得する - 送信済みのプッシュメッセージの数を取得する - 送信済みのマルチキャストメッセージの数を取...


LIFF v2.9.1をリリースしました
2021/04/27

LIFF v2.9.1では、以下の不具合が修正されました。機能に変更はありません。 LIFF SDKのnpmパッケージ利用時の不具合を修正しました LIFF SDKのnpmパッケージをTypeScriptで利用しようとすると、コンパイル時にエラーが発生する不具合を修正しました。LIFF v2.9.1ではTypeScript利用時でも問題なくコンパイルされます。 なお、今回の修正はnpm版とCDN版...


【復旧済み】Messaging API障害のお知らせ
2021/04/23

Messaging APIにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。 お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。 発生日時 2021年4月22日 17:01頃 ~ 17:51頃(UTC+9) 原因 サーバー障害 影響範囲 - 送信済みの応答メッセージの数を取得する - 送信済みのプッシュメッセージの数を取得する - 送信済みのマルチキャストメッセージの数を取...


プロバイダーやMessaging APIチャネルの作成手順が変わりました
2021/04/23

LINE Developersコンソールで、プロバイダーやMessaging APIチャネルの作成手順が一部変わり、より使いやすくなりました。 変更点 主な変更点は、以下のとおりです。 - プロバイダー作成時にガイドテキストが表示されるようになりました - Messaging APIチャネルの作成手順が変わりました プロバイダー作成時にガイドテキストが表示されるようになりました 開発者がプロバイダ...


【復旧済み】Mark-as-Read API障害のお知らせ
2021/04/22

ユーザーからのメッセージに「既読」を付けるMark-as-Read APIにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 発生日時 2021年4月22日 17:01頃 ~ 18:34頃(UTC+9) 原因 サーバー障害 影響範囲 Mark-as-Read APIのリクエスト処理 状況 上記の時間帯において、Mar...


【復旧済み/更新】LINEログインおよびLIFF/LINEミニアプリ障害のお知らせ
2021/04/16

LINEログインおよびLIFF、LINEミニアプリにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 発生日時 2021年4月16日 17:54頃 〜 18:35頃(UTC+9) 原因 サーバー障害 影響範囲 - LINEログイン - LIFF/LINEミニアプリ 状況 LINEログインおよびLIFF/LINEミニア...