LIFF v1が非推奨になりました
2021/04/05

2019年10月16日に告知したとおり、LIFF v1は廃止される予定です。これに伴い、2021年4月1日にLIFF v1は非推奨になりました。 影響 LIFF v1で提供されている機能は廃止まで引き続き動作しますが、LIFF v2への移行を推奨いたします。 必要なアクション LIFF v1を現在使用している場合 LIFF v1廃止前にLIFF v2へ移行する必要があります。移行について詳しくは、...


サービスの稼働状況を確認できるLINE API Statusを公開しました
2021/04/05

LINE APIの稼働状況や障害状況を確認できるサイト、LINE API Statusを公開しました。 - LINE API Statusとは - 安定稼働時の表示 - 障害発生時の表示 - LINE API Statusの対象となるサービス - LINE API Statusへのアクセス LINE API Statusとは LINE API Statusは、LINEが提供するサービスの稼働状況や...


アサーション署名キーの発行手順を変更します
2021/04/01

2021年5月上旬に、アサーション署名キーを発行する手順の変更を予定しています。 概要 現在、LINE Developersコンソールでアサーション署名キーの[発行]ボタンをクリックすると、LINEのサーバサイドでアサーション署名キーのキーペア(秘密鍵・公開鍵)が生成され、開発者は秘密鍵をダウンロードできます。このアサーション署名キーをより安全に利用できるよう、次のとおり発行手順を変更します。 |...


【復旧済み/更新】一部LIFF API障害のお知らせ
2021/03/23

LIFFにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 発生日時 2021年3月22日 10:15頃 〜 2021年3月25日 11:36頃(UTC+9) 原因 サーバー障害 影響範囲 ユーザーとLINE公式アカウントの友だち関係を取得するLIFFメソッド、 liff.getFriendship() の利用 ...


【復旧済み】Mark-as-Read API障害のお知らせ
2021/03/18

ユーザーからのメッセージに「既読」を付けるMark-as-Read APIにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 発生日時 2021年3月17日 4:51頃 ~ 7:35頃(UTC+9) 原因 サーバー障害 影響範囲 Mark-as-Read APIのリクエスト処理 状況 上記の時間帯において、Mark-a...


LIFF v2.8.1をリリースしました
2021/03/16

LIFF v2.8.1をリリースしました。 今回のバージョンアップでは、SDK内部のリファクタリングのみで、機能の変更はありません。 CDNエッジパス( https://static.line-scdn.net/liff/edge/2/sdk.js )を利用している場合は、自動でv2.8.1にアップデートされています。 npmパッケージを利用している場合は、 `npm install @lin...


LINE DevelopersコンソールでLINEミニアプリの「ヘッダー背景色」の設定が一時的にできなくなります
2021/03/10

下記の期間、リリース作業に伴い、LINE DevelopersコンソールでLINEミニアプリの「ヘッダー背景色」が設定できなくなります。あらかじめご了承ください。 日時 2021年3月15日 11:00 〜 12:00(UTC+9) (なお、終了時刻は予告なく早まる可能性がございます) 内容 LINE DevelopersコンソールのLINEミニアプリチャネルの[LIFF]タブで[ヘッダー背景色]...


Messaging APIアップデート(2021年3月)
2021/03/10

Messaging APIに新たな機能が追加されました。今回のアップデートで追加された機能は以下のとおりです。 - クイックリプライでURIアクションが使えるようになりました - 法人ユーザー向けのオプション機能に「任意の集計単位で統計情報を取得する機能」が追加されました クイックリプライでURIアクションが使えるようになりました クイックリプライでURIアクションが使えるようになりました。LIN...