LIFF v2.20.3をリリースしました
2022/07/06

LIFF v2.20.3をリリースしました。 LIFF v2.20.3では、以下の不具合を修正しました。 Androidの外部ブラウザで自動ログインが正しく行われない不具合の暫定対応として、自動ログイン後にアラートを表示するようにしました Androidの外部ブラウザで自動ログインが正しく行われない場合がありました。その暫定対応として、Androidの外部ブラウザにおいて、自動ログイン後に以下のア...


【更新】「ZHDグループへの情報提供に関する個別規約」の制定について
2022/07/05

2023年3月8日より、特定のチャネルにおいて、「ZHDグループへの情報提供に関する個別規約」(以下、個別規約といいます)への同意が必要となります。LINE Developersコンソールで対象のチャネルを新たに作成する際、あるいは既存のチャネルを選択した際に、個別規約の同意画面が表示されますので、表示内容を確認の上で同意してください。 対象チャネル 日本のLINE公式アカウントと紐づく、以下の...


LINE DevelopersサイトのTLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了しました
2022/06/29

2022年6月29日をもってLINE DevelopersサイトのTLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了しました。 対象サイト LINE Developersサイト(LINE Developersコンソール、Flex Message Simulatorを含む) SSL/TLSの対応プロトコルバージョン TLS 1.0、TLS 1.1のサポートを終了しました。TLS1.2以上で引き続きご利用...


【復旧済み】LINEミニアプリ障害のお知らせ
2022/06/17

LINEミニアプリにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧しております。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。 発生期間 2022年5月11日 〜 2022年5月18日 影響範囲 以下の条件をすべて満たすユーザーの一部において、問題が発生していました。 - ユーザーがAndroid版のLINEを利用していた - ユーザーが利用していたLINEのバージョンが `12....


LIFF v2.20.2をリリースしました
2022/06/08

LIFF v2.20.2をリリースしました。 LIFF v2.20.2では、内部的な機能改善を行いました。 CDNエッジパス( https://static.line-scdn.net/liff/edge/2/sdk.js )を利用している場合は、自動でv2.20.2にアップデートされています。 npmパッケージを利用している場合は、 `npm install @line/liff@2.20....


LINEログインでユーザー情報を取得するエンドポイントを追加しました
2022/06/03

LINEログインで、ユーザー情報を取得するエンドポイントを追加しました。 LINEログインではOpenID Connect Discovery 1.0をサポートしており、『OpenID Provider Configuration Document』でOpenIDプロバイダの情報を公開しています。エンドポイントの追加に伴い、こちらも userinfo_endpoint プロパティの追加等の更新...


iOS版LINEバージョン12.8.0以降でLIFFブラウザを最小化できるようになりました
2022/06/02

iOS版LINEバージョン12.8.0以降で、トークルーム上で開いたLIFFブラウザを最小化できるようになりました。 これまでは、トークルーム上でLIFFブラウザを閲覧しているとき、トークルームにメッセージを送信するといった別の操作を行うには、LIFFブラウザを閉じる必要がありました。また、別の操作を行った後、LIFFブラウザに戻るには、LIFFブラウザを開き直す必要がありました。 iOS版LIN...


LINE Developersコンソールにおいて、LINEログインチャネルおよびLINEミニアプリチャネルの「地域」の表記を変更しました
2022/06/01

LINE Developersコンソールにおいて、LINEログインチャネルおよびLINEミニアプリチャネルのチャネル設定にある[地域]の表記を変更しました。 変更点 変更点は以下のとおりです。 なお、変更に伴うチャネルの設定変更は必要ありません。