【復旧済み】LINEプラットフォーム障害のお知らせ
2025/06/26

LINEプラットフォームにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 発生日時 2025年6月24日 16:21頃 〜 16:24頃(UTC+9) 原因 ネットワーク障害 影響範囲 - Messaging API - LINEログイン - LIFF/LINEミニアプリ - LINE Developersコンソール...


LIFF v2.27.0をリリースしました
2025/06/25

LIFF v2.27.0をリリースしました。 LIFF v2.27.0では、以下の機能を追加しました。 ユーザーが権限の付与に同意したスコープの一覧を取得できるようになりました LIFF SDKに liff.permission.getGrantedAll() メソッドが追加されました。 liff.permission.getGrantedAll() メソッドを使うと、ユーザーが権限の付与...


LINE公式アカウントの新規作成時にビジネスマネージャーとの接続が必須になりました
2025/06/25

2025年6月25日より、プラットフォーム基盤の統合の一環として、LINE公式アカウントの新規作成時にビジネスマネージャーとの接続が必須となりました。ビジネスマネージャーとの接続が必須となるLINE公式アカウントの対象国は日本のみです。 既に存在しているLINE公式アカウントは、現時点ではこの変更の対象外ですが、2026年3月頃に既存を含むすべてのLINE公式アカウント(日本のみ)において、ビジネ...


【復旧済み】LINE Developersコンソール メール送信障害のお知らせ
2025/06/19

LINE Developersコンソールの各種メール送信処理において、以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。 お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。 発生日時 2025年6月18日 18:23頃 〜 18:33頃(UTC+9) 原因 サーバー障害 影響範囲 LINE Developersコンソールの各種メール送信 状況 - プロバイダーおよびチャネルの権限付...


LIFF CLI v0.4でngrokを正式にサポートしました
2025/06/11

LIFF CLI v0.4において、ローカルの開発サーバーを外部に公開する方法としてngrokを正式にサポートしました。 - line/liff-cli これまで、LIFF CLIはngrok v1のみをサポートしていましたが、ngrok v1はすでに開発やメンテナンスを終了しています。今回、現行の最新版であるngrokを正式にサポートしたことで、ngrokを安定して使用できるようになりました。 ...


『Messaging APIドキュメント』にWebhookの署名検証に関するドキュメントを追加しました
2025/06/10

『Messaging APIドキュメント』に、「Webhookの署名を検証する」を追加しました。このドキュメントでは、Webhookを受信した際にボットサーバーでやるべき署名検証について解説しています。 併せて、『Messaging API開発ガイドライン』の推奨事項に「Webhook受信時の署名検証」を追加しました。 ドキュメント追加の背景 ユーザーが、LINE公式アカウントを友だち追加したり、...


LIFF SDKのエラーを識別する際は、エラーコードとエラーメッセージの両方を参照してください
2025/05/30

LIFF SDKのエラーは LiffError オブジェクトで返されます。 LiffError オブジェクトの各プロパティの値を参照することで、エラーを識別できます。このLIFF SDKのエラーについて、エラーメッセージ( LiffError オブジェクトの message プロパティの値)の完全一致で識別している実装が見受けられます。 エラーメッセージは予告なく変更されることがあ...


LIFF v2.26.1をリリースしました
2025/05/26

LIFF v2.26.1をリリースしました。 LIFF v2.26.1では、以下の不具合を修正しました。 LIFF URLにアクセスした際に、LIFFアプリが意図しない2次リダイレクト先URLに遷移する不具合を修正しました LIFFアプリでは、LIFF URLにアクセスすると、1次リダイレクト先URLに遷移した後、2次リダイレクト先URLに遷移します。この2次リダイレクト先URLのパスの末尾にスラ...