Messaging APIに統計情報を取得するエンドポイントが追加されました
2019/07/08

Messaging APIに3つのエンドポイントが追加されました。これらのエンドポイントを使って、LINE公式アカウントの友だち数に関する情報を取得できます。 - メッセージの送信数を取得する - 友だち数を取得する - 友だちの属性情報に基づく統計情報を取得する このエンドポイントで取得できるデータは、LINE Official Account managerの分析タブに表示される情報に基づいて...


LINE SDK for Flutterがリリースされました
2019/06/27

LINE SDK for Flutterがリリースされました。LINE SDK for Flutterは、Flutter用プラグインです。このプラグインを使うと、Flutterアプリ内のLINE SDK for iOSまたはLINE SDK for Androidを利用できます。詳しくは、以下のページを参照してください。 - LINE SDK for Flutterドキュメント - GitHubの...


LINEログイン:新しいパラメータおよびプロパティが追加されました
2019/06/26

LINEログイン v2.1に新しいパラメータおよびプロパティが追加されました。 - LINEログインで表示される画面の表示言語および文字種を設定できます。( ui_locales パラメータ) - OpenID Connect 1.0の amr クレームに対応しました。( amr プロパティ) amr プロパティは、LINEログイン v2.1が有効なすべてのチャネルに自動的に追加さ...


【復旧済み】LINE公式アカウントへの統合に伴う問題のお知らせ
2019/06/18

2019年6月11日から順次開始している旧Developer Trialプランから新フリープランへの移行において、以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 発生日時 2019年6月11日 ~ 2019年6月18日 14:33(UTC+9) 原因 日本およびタイにおいて、旧Developer Trialプランから新フリ...


【復旧済み】LINEログイン障害のお知らせ
2019/06/17

LINEログインにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 発生日時 2019年6月17日 11:41 ~ 13:01(UTC+9) 原因 サーバー障害 状況 LINEログインに対するリクエストの一部で、ステータスコード400番台のエラーが発生していました。 LINEは今後もお客様への一層のサービス向上に取組ん...


【復旧済み】Messaging API障害のお知らせ
2019/06/14

Messaging APIにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 発生日時 2019年6月14日 10:35 ~ 12:19(UTC+9) 原因 サーバー障害 影響範囲 すべてのMessaging API(https://api.line.me/v2/bot/*) 状況 APIが呼び出される際に、ステータス...


【復旧済み】Messaging API障害のお知らせ
2019/06/05

Messaging APIにおいて以下の障害が発生しておりましたが、すべて復旧いたしました。お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。 発生日時 2019年6月5日 14:41 ~ 15:05(UTC+9) ※主な影響範囲は、14:55 までとなります。 原因 サーバー障害 影響範囲 すべてのMessaging API(https://api.line.me/v2/bot/*...


LINE Things Developers Trialに自動通信が追加されました
2019/05/07

LINE Things Developers Trialに自動通信が追加されました。使い方については、以下のドキュメントおよびAPIリファレンスを参照してください。 - LINE Thingsドキュメントの「自動通信とは」 - LINE Things APIリファレンスの「自動通信向けシナリオ管理API」